Sivanannda Yoga

Sivanannda yoga 3months program

全12回/(税込)33000円 早割 /(税込)30000円​

2025年5月開講(毎週火曜日/全12回)

心と体をリセットする、やさしいヨガ習慣
~シヴァナンダヨガでつくる、私だけの心地いい時間~

毎日がちょっと忙しい。
体も心もいつも頑張っている——そんなあなたへ。

ヨガの原点に立ち戻りながら、無理なく、やさしく、だけどしっかり整える3ヶ月間のヨガプログラムを作りました。

テーマは「心と体の調和」。運動としてのヨガではなく、心をほどき、体を目覚めさせる体験をしていきます。
無料体験会で「呼吸法とヨガニドラー」を体験して頂きましたが、終わった後の感覚を思い出してみてください。日常の忙しさとは違い、自分の中にほっと静けさや落ち着きが訪れていたと思います。このプログラムで3か月間集中して頂くと、そこで体験した静けさが自分自身で取り入れられるようになります。
この静けさや安らぎを、日常に取り入れませんか?

* 「無料体験会」は5/6まで視聴可能なアーカイブがありますので、ご興味ある方は公式ラインへご連絡下さい。

一般的なヨガアサナクラスは、ヨガ講師が指導して一緒に練習をして行きます。しかし、ヨガ講師が何かしらの理由で休むことになってしまうと、生徒の練習継続が難しいことが現状です。(Hinakoが出産にて経験済み)

そこでシヴァナンダヨガの練習しやすい特性を生かし、自分自身でもセルフプラクティスが出来るようなプログラムを考えました。このプログラムに参加すると、講師と3か月間一緒に取り組むとともに、このプログラムが終了した後も自分自身で練習を継続できるようになります。3か月継続して練習することでヨガアサナが生活の一部となり習慣化され、より良い生活を過ごせることも期待できます。

◆シヴァナンダヨガとは?

シャヴァーサナ→マントラチャンティング→呼吸法→太陽礼拝→12ポーズ→シャヴァーサナという流れで進みます。

特徴的なのは通常クラスの最後に行われるシャヴァーサナをクラスの始めとポーズの間にも取り入れ、深いリラクゼーションを取り入れやすいクラス構成となっています。その為、初心者にも取り組みやすいクラス構成です。12ポーズにはアレンジポーズも多々あり、上級者も段階を踏んでアサナポーズを深められます。

このプログラムでは、シヴァナンダヨガを参考に、シヴァナンダヨガ指導者であるてる・ダヤカールとシヴァナンダヨガ練習生であるHinakoが、現代人にさらに取り組みやすい内容にアレンジを入れて構成しています。シヴァナンダヨガ全てではなく、取り組みやすく良いところをPick Upして、受講生に合わせた内容にしていきます。(シヴァナンダヨガのティーチャーズトレーニングではありません。)

◆こんな人におすすめです
•忙しくても、無理なく自分と向き合う時間を持ちたい
•ヨガを生活の中に自然に取り入れたい
•体だけじゃなく、心も軽やかになりたい
•セルフプラクティス(自分でヨガを続ける力)を身につけたい
 
初心者の方も、ヨガ経験者も、どなたでも大歓迎です。
 
◆このプログラムで目指すこと
•3ヶ月後、自分で毎日ヨガができるようになる
•体が変わるだけでなく、心の落ち着きが日常に広がる
•緊張や疲れを手放す方法が、自然と身につく
 
クラスでは、呼吸・ポーズ・リラクゼーションをバランスよく取り入れ、あなたのペースでヨガを習慣にしていきます。
 
◆この3ヶ月で手に入れる、未来のあなた
•朝、すっきり目覚めて一日を始められる
•イライラや不安を手放して、自分らしく過ごせる
•心と体が整うことで、やりたいことに素直に動ける
•何か感情的に忙しい時があっても、振り回される頻度が減る
•”健幸”と思える瞬間が増える
 
そんな未来を、今ここから一緒に育てていきましょう。

【講座詳細】

◆日時
全12日間 全日程火曜日開催 9時開始(60分クラスの日:9時~10時、90分クラスの日:9時~10時30分)
5/13㈫、5/20㈫、5/27㈫、6/3㈫、6/10㈫、6/17㈫、6/24㈫、7/1㈫、7/8㈫、7/15㈫、7/22㈫、7/29㈫

※出席できない場合は、アーカイブにて視聴できます。
※アーカイブは8/31迄視聴可能です。

◆料金
(税込)33000円
→3/31迄のお申込みで30000円

◆支払方法
カード決済 or 銀行振込

※カード決済の場合、決済手数料3.6%の負担をお願い致します。(定価の場合、1188円)

◆講座内容
Day1(5/13㈫):オープンクラス(90分)
Day2(5/20㈫):プラーナヤーマ(60分)
Day3(5/27㈫):太陽礼拝(60分)
Day4(6/3㈫):ヘッドスタンド(60分)
Day5(6/10㈫):60分クラス(60分)
Day6(6/17㈫):逆転のポーズ(60分)
Day7(6/24㈫):前屈のポーズ(60分)
Day8(7/1㈫):後屈のポーズ(60分)
Day9(7/8㈫):60分クラス(60分)
Day10(7/15 ㈫):バランス+ねじりポーズ(60分)
Day11(7/22㈫):立位ポーズ(60分)
Day12(7/29㈫):オープンクラス(90分)

※テーマが決まっているクラスの日はも基本の流れ(プラーナヤーマ+太陽礼拝、シャヴァーサナは行います。)

≪受講者特典≫
・受講生専用チャットを開設し、クラス以外にも講師へ質問が可能です。

講師

てる・ダヤカール

シヴァナンダヨガ講師(Sivanannda Yoga TTC卒業)
ヨガ講師の傍ら、シタール奏者・ヒプノセラピスト・詩人・レイキヒーリング/伝授等、スピリチュアルな活動をしている。

Hinako

父/てる・ダヤカールからシヴァナンダヨガをパーソナルで教わるシヴァナンダヨガプラクティショナー。アーユルヴェーダヨガのTTを卒業し、自身のクラスはシヴァナンダヨガとアーユルヴェーダの融合のスタイルである。出産を経験し、肉体を整える大切さを痛感し、産後もヨガを伝え続けたいと強く思っている。中でもどんなライフスタイルでも自分で練習が出来る大切さを実感している。